top of page
検索

にがり注意報

  • あゆみ&ちかさん
  • 2017年12月12日
  • 読了時間: 1分

夜降った雪で、朝はうっすら雪化粧でしたね(*^_^*)

家の中から見るだけなら、わぁ~(^o^)と少し楽しめますが、車の運転を考えると、降ってほしくないですよね(^_^;)

タイヤの交換は、済みましたか!?雪降る町!マイナスの朝!スタッドレスタイヤは必需品!

でも、踏み固められた雪や凍結によるスリップなど、普段とは違う危険が高まりますね(>_<)

そんな時期登場するのが、道路の凍結を防止する「にがり」

坂道、橋、日の当たりにくいところなど、色々な場所にまかれています。

その凍結防止剤「にがり」が車に付着したままで長時間放置すると、錆びやすくなり、腐食の原因になってしまいます。大事な部品が故障したり、愛車の寿命が短くなった・・・なんてことになってしまう可能性も有ります(>_<)

にがりのまかれた道を走った後は、必ず車を洗ってあげましょう!

特に”下回り”の洗浄が大切になってきますよ。洗車機のオプションの下部洗浄などを利用するのもいいかもしれません。寒いですが、冬もこまめに洗って愛車を労わってみてください(*^。^*)


 
 
 

Commenti


​エフティ

​(フォーチュンタカクラ合同会社)

bottom of page